楽しみ:ネモフィラと、忘れな草の、種蒔き。
如何なものか:衛星放送、6chセット申し込みす。
Fri 30 Sep 2005 23:32 | 
comments (3) | 
trackbacks (0) 
 
あの日から、あっ と言う間に、十数年。何時まで、なんて思う事、多々有りて、食傷。見上げれば、天高く、日短く、秋の空。
Thu 29 Sep 2005 23:45 | 
comments (2) | 
trackbacks (0) 
 
かつて、憧れ、夢中だった事から、少し距離を置く。
何たるちあ、サンタルチア、波瀾万丈、森羅万象。
てのは、大袈裟な冗句止まり、Brown shoe。
この一片は、ここまでとここからに、想いを巡らせ。
Wed 28 Sep 2005 23:59 | 
comments (4) | 
trackbacks (0) 
 
2000年:TMGE、11thマキシ・シングル『ベイビー・スターダスト』購入
Tue 27 Sep 2005 23:52 | 
comments (2) | 
trackbacks (0) 
 
深夜に音楽を聴く。それ程多くを聴いてきたわけではないが、しっくりくる温度を持っている楽曲。様々な場面や風景に、浮遊する。かと言って、酔いしれはせず。せせこましく、陰湿な時折の出来事が、スッと消えてゆく。一方的であろうが、幸福な出逢いなのだろう。
Mon 26 Sep 2005 23:47 | 
comments (2) | 
trackbacks (0) 
 
気狂いも、狂い様によっては、神聖に思える。
なんて事は、解る人にしか解らない。けど、それで良し。
Sun 25 Sep 2005 23:19 | 
comments (0) | 
trackbacks (0) 
 
随分以前、友人が「点在しているものは、繋がっている」と言った。
この頃、朧気だったその点が、はっきりした輪郭になってきている。
妄想!?
Sat 24 Sep 2005 23:53 | 
comments (0) | 
trackbacks (0) 
 
乗り越えるもの。
Thu 22 Sep 2005 23:20 | 
comments (4) | 
trackbacks (0) 
 
2001年:『誰でもピカソ』 於 テレビ東京
奈良美智氏のイラストで、大笑い。
眼鏡をかけて、ヨダレをたらしたオバさんだったっけ(?)。
 
そりゃ虚に他ならぬ。
Tue 20 Sep 2005 23:41 | 
comments (2) | 
trackbacks (0)